top of page

お腹いっぱい!

つくし組の皆はご飯が大好き♡

散歩の帰りに

「デザートあるかなぁ〜?」「バナナ?」「アッポー(アップル)」

とデザートの話をし、ウキウキしながら園に戻ってきます。


さぁお昼ご飯!と席につきエプロンを用意すると、お友達のエプロンを

「これ〇〇ちゃんの!」と配ってくれます。


「あっ!おかわりいっぱいあるよー!」

というと

「やったーー!!」

と嬉しそう♡



この日のメニューはけんちんうどん。

“つるつるめんめん”が大好きなつくしさん、

以前おかわりがほかほかだったことを思い出し

「あちち?」と保育者に尋ねていました。



以前は保育者が食事のお手伝いをすることも多かったのですが、今では逞しく自分たちで食べています!

自分でフーフーもまぜまぜもできるようになってきました(*^^*)



お皿をおさえて...ちゅるん!


給食の食べ始めはいつもシーン.... 誰もお話ししません。

なぜならば食べることに夢中なので... 後半になってくると少しずつお話も弾んできます♪



デザートのバナナもペロリと完食🍌

お昼寝前には

「めんめんおかわりしたのー」と報告がありました。


たくさん遊んでたくさん食べてたくさん寝て

冬の寒さに負けないぞー!なつくしさんでした♡

最新記事

すべて表示

未就園のお友だち、初雁幼稚園の運動会に遊びに来ませんか。久しぶりに小さなお友だちのかけっこを行います。短い時間ですが、運動会の雰囲気を感じていただければと思います。 日時:10月7日(土)10時15分頃(雨天の場合、かけっこは中止します) 場所:認定こども園初雁幼稚園園庭 集合:時間になりましたら放送をします。親子でご参加ください!

bottom of page