top of page

芋煮会食


収穫感謝礼拝の日にご家庭から持ってきてもらった野菜などを使って、芋煮会食を行いました。


たんぽぽ組は、大根と人参の皮剥きをして、包丁でカットしていきました。

普段なかなか使わない包丁を持つことに少しドキドキしながら、それぞれ好きな形に切っていきました。



みんなが切った大根と人参が入っている芋煮汁を食べることが楽しみ!と嬉しそうに話していました。



芋煮会食が始まる前に、たんぽぽ組でおもてなしをしました。

最近、各クラスで盛り上がっている「ドコノコノキノコ」をたんぽぽ組が考えた振り付けで歌って踊りました。



運動会でも踊った大好きな「ぼくのミックスジュース」をノリノリで踊りました。

見ている他のクラスの子たちも楽しそうに踊りました。


最後は「いただきます」の歌を歌って、各クラス芋煮汁を頂きました。



自分たちが切った野菜が入っている芋煮汁をとっても嬉しそうにして、食べていました。

野菜が苦手な子も「今日は!」と頑張っていました。きっと今日食べられたことは自信になったはず!



みんなで作ってみんなで食べるって楽しいね!

bottom of page