top of page
トピックス
2023年3月2日
中学生が遊びにきてくれました!
2月16日に、初雁中学校の1年生が、職業体験で、幼稚園に遊びにきてくれました。 自由遊びでは、中学生のみんなが子どもたちと一緒に、サッカーをしたり、ドッチボールをしたりたくさん遊んでくれました。 中学生のみんなが、幼稚園にとっておきのお土産を持ってきてくれました。それは、自...
2023年2月11日
「しはん会お手製ドミノ!」〜自由遊びにて〜
先日、土曜日曜で有志のお父さん方(しはん会)が、年長組の卒園制作づくりのお手伝いに来てくださいました。 その際、卒園制作とは別に、以前までウッドデッキに使っていた木材でドミノを作ってくださいました。 週明けに登園した子どもたちは、ドミノを見つけると「ピタゴラスイッチ作ろう!...
2023年2月11日
「グミが作りたい!」
年中組の女の子から、「グミを作りたい」という提案があり、クラスのみんなで「どんなグミを作ろうか?」と話し合いが始まりました。 「この味がいい」「こういう形がいい」とたくさんの意見が盛んにあがります。それぞれの作りたい思いが溢れていました。では、その意見をどうするか…みんなで...
2023年2月11日
マッサージ、いかがですか?
ある日の午前中。 「マッサージ、いかがですか?無料券です」と手書きの券を配るすみれ組の女の子たちがいました。 券をもらい、すみれ組に行ってみると座布団とクッションで作られたベッドと受付、マッサージ担当が描かれた看板がありました。...
2023年2月11日
1月誕生会
1月生まれのお友だちは、なんと全員ちゅうりっぷ組! ドキドキしながらも、みんなで手を繋げば大丈夫!ニコニコ笑顔で入場しました。 自分の名前と、何歳になったかをマイクを通して伝えます。 「隣のお友だち言えたかな?」 「ぼくも言えるかな?」...
2022年11月24日
10月生まれの誕生会
10月26日、10月生まれの誕生会が行われました。以前、誕生会に出席出来なかったお友だちも一緒にお祝いします。ここまで大きくなれたこと、優しく元気なお友だちと一緒に過ごせることを感謝し、お祈りを捧げました。 名前と、何歳になったかをマイクでみんなに話します。ドキドキして、先...
2022年10月20日
キャンプ&バーベキュー
たんぽぽ組(年中)のある日、お部屋にテントとバーベキュー場ができました。 レジャーシートをテーブルや壁に一生懸命にくっつけてテントを作り、テントの中にもシートを敷いて寝られるようにしました。 また、テントの外にはコンロと椅子を並べてバーベキュー場に!「お皿を並べてから焼こう...
2022年10月20日
ある雨の日に
雨が続いていたある日のちゅうりっぷ組(年少)。 お部屋のいっかくに、椅子や布、本棚、テーブルを子どもたちがせっせと運んでお家を作りました。 「屋根があった方がいいね」「ご飯も作れるように買ってくるよ」「布団も用意しなくちゃ」とお互いのイメージを広げていきます。子どもたちが4...
2022年10月3日
9月誕生会
先日9月生まれのお友だちの誕生会がありました。 前に来るとやっぱりドキドキ、、、。ですが、緊張しながらもマイクを持って堂々と自己紹介をしてくれました。 お楽しみプレゼントは3つ! 1つ目は、担任の先生たちからの誕生カードです。先生と一緒に撮った写真が表紙に貼ってあるりんごの...
2022年9月8日
8月生まれの誕生会
8月31日に、8月生まれの誕生会が行われました。7月の誕生会に出られなかった子も含め、10人を拍手で迎えました。 残念ながら、お休みしている子もいたので、その子のこともおぼえてお祈りしました。 1つ歳が大きくなった子どもたち。緊張しながらも、立派に、名前と何歳になったかを答...
2022年8月23日
年長組 草津キャンプ1日目!
7月20日〜22日、2泊3日で初雁幼稚園の年長すみれ組は草津キャンプに行ってきました。 家族の元を離れて3日間も過ごすというの は、初めての経験の子がほとんど。出発前は楽しみな気持ちと、不安や緊張の気持ちとが入り混じっていました。...
2022年7月14日
7月生まれのお誕生会
先日、7月のお誕生会がありました。 7月生まれのお友だちは、暑さに負けずいつも元気いっぱいです!この日はお休みのお友だちもいましたが、ステージに上がった子は照れながらも何だか嬉しそうな表情でした。 ドキドキした子もいたけれど、かっこよくお名前を教えてくれました♪...
2022年7月14日
6月生まれの誕生会
6月生まれと、お誕生会ができていなかったお友だちをお祝いするため、2階ホールに集まりました。 まずは、みんなの拍手と歌声の中、入場します。 神さまに見守られ、1つ大きくなったことに感謝のお祈りを捧げました。 お誕生日を迎えたお友だちへの贈り物は3つ。...
2022年6月16日
プール開き!
先日のよく晴れた日、初雁幼稚園ではプール開きが行われました。 とても楽しみにしていたプール。雨でなかなか入れませんでしたが、ついに入れるとなると大喜びの子どもたちでした。 ウッドデッキで、お祈りと「走るよ新幹線」の曲に合わせて体操をしました。...
2022年5月25日
5月生まれのお誕生会
今日は5月のお誕生会がありました。 ドキドキしながらも入場し、立派に自己紹介をしていました。 担任の先生からリンゴの形の誕生カードをもらって嬉しそう♪ 今回の出し物の担当はすみれ組! みんなで踊っている「走るよ新幹線」のダンスや、今月の歌「不思議なポケット」を披露してくれま...
2022年5月18日
4月生まれの誕生会
4月27日今年度最初の誕生会が行われました。初めての2階ホールでの誕生会に、ドキドキするお友だちもいますが、4月生まれのお友だちは、手を繋いで、みんなのお祝いの歌と拍手を受けて入場しました。 最初に、1つ大きくなったことの感謝のお祈りを捧げます。...
2022年4月28日
外遊び
春の訪れを感じる園庭ではちゅうりっぷ組の子どもたちが外遊びを楽しんでいます。今の時期はさくらんぼの実を収穫したり、てんとう虫を追いかけていたりとても楽しそうです。 「いらっしゃいませ!」と声がする方へいくと、子どもたちがお店屋さんごっこをしています。...
2022年4月15日
ピッカピカのランドセルを背負って!
3月に卒園したばかりの子どもたちが、新しいランドセルを背負って、幼稚園に遊びに来てくれました。 梅の花が満開の時には、「みんなでお花見をしよう」と誘ってくれた子たち。この日は、桜の木の下で、桜をめでることができました。 新しい生活に、元気に歩み出していってくださいね。
2022年2月23日
12月生まれの誕生会
12月8日、12月生まれの誕生会が、行われました。友だちと手を繋いで登場し、みんなで歌と拍手で迎えました。 今回は、8人の女の子の誕生を祝っての誕生会です。みんなの前でステージにあがるのは、楽しみな子もいれば、ドキドキする子もいます。そんな時は、頼りにしているお姉ちゃんも一...
2021年11月3日
10月生まれの誕生会
10月27日に、10月生まれの誕生会が行われました。 誕生日の友だちは手を繋いでみんなの中を入場しました。拍手やタッチをしながら会場みんなで誕生日の子たちを迎えました。 ステージに上がった8人の友だち。1つ歳が大きくなったことを神さまに感謝して誕生会が始まりました。...
bottom of page